Hawaii 2日目 2008.4.23 Sunday おはようございます
ベットからこんな景色が見えると、嬉しくって飛び起きてしまいます!! ![]() |
今回も朝食付プランだったので「NOBU ノブ」へ ノブのスタッフが私達の事を覚えていてくださり、朝からハッピーな気分に♪♪ 今日はオムレツを。 ![]() |
レッスンへ行く前に「Ben Franklin Crafts ベンフランクリンクラフト」2店舗へ 各店舗で品揃えはもちろん、価格まで違ったりするので 毎回かならず複数店舗をチェックしています! |
|
途中で「Anna Miller's アンナミラーズ」へ フレッシュストロベリーパイが目当てでしたが、残念ながら今日はナシ 代わりにアップルパイとチェリーパイを食べてきました |
|
ランチは「Waimalu Shopping Center ワイマルショッピングセンター」へ 「SHIRO'S SAIMINS HEAVEN シローズサイミン」で今日はワンタン入りサイミンを サイミンはとっても美味しかったけど、私はワンタンは日本の方が好きだなぁ〜 |
|
お腹がいっぱいになったところで「U'I MAU MAU ウイマウアマウ」へ 長時間レッスンを受けさせて頂いたうえに、 いろいろなお菓子や手作りのマンゴー漬けをごちそうしてくださり 本当に感謝の気持ちでいっぱいです Mahalo! 今回もかなり充実したレッスンに。 最後に先生がハグをしてくださり、またお会いする約束をして帰って来ました。 |
|
ワイキキに戻り、夕飯は「The Cheesecake Factory チーズケーキファクトリー」へ ・・・お店が暗くって、すごく見えづらいのですが、 このお店でホットのラテを頼んでも、こんな感じでグラスにストローで来ます。 明日は久しぶりに、スクラップブッキングのワークへ行く予定です。 おやすみなさい★ |
Hawaii 3日目
2008.4.24 Thursday
おはようございます
![]() |
今朝はシェフスペシャルの目玉焼きです ![]() |
午前中はアウトリガーへスクラップブッキングのワークショップへ 「Creative Native Crafts」の先生が教えに来てくださっています 作成途中の写真ですが↓ ![]() ![]() 綿棒で色を入れる作業は初めて! とても楽しい時間を過ごさせて頂きました♪ |
|
ランチはワードの「Kaka'ako Kitchen カカアコキッチン」へ 今日はタロイモのパンのサンドウィッチとブレッドプリンを 今日も外の席で食べたので、テント色の写真ですが… ![]() ![]() ブレッドプリンは初挑戦でしたが、とてもタイプでした |
ワードも拡張するみたいですねっ![]() |
午後は、ワード付近にあるセレクトショップをいくつか回ってみました その中の1店舗「bamboo sky バンブースカイ」は お手頃価格の可愛い物がいっぱい★ ![]() |
その後は「Craft Supply クラフトサプライ」へ ここはいつもピコリボンが豊富です。 ![]() |
夕飯は「Tae's Teppanyaki」へ 陽が長いので食べ始めの写真はまだ明るい! ![]() ![]() やっぱり期待を裏切らない味でした。 今日は移動範囲がせまかったので、ゆっくりした感じの1日になりました★ |
Hawaii 4日目
2008.4.25 Friday
おはようございます。
ハワイも、お花がとっても綺麗な季節になってきています ![]() |
今朝はアメリカンのオムレツです。![]() |
午前中はワイキキをお散歩 ![]() |
ランチはチャイナタウンにある「Golden Palace ゴールデンパレス」へ行って来ました。 ![]() ![]() Yes/Noをハッキリ伝えないと、ワゴンから飲茶をどんどんテーブルに置かれてしまうので 気をつけてくださいねっ! ![]() ![]() 写真を撮るのを忘れていますが、私は焼き餃子が1番でした。 そして、このマンゴープリン…驚くほどマンゴーの味がしません。。。 |
チャイナタウンを散策したあと ![]() |
「Flora Dec フローラデック」へ![]() 安いヤーンを買える場所は増えたと思いますが FunnyやHappyなどのヤーンを手に入れるのが、日々困難になってる気がします。 |
アロハタワーの 「BAD ASS COFFEE バッドアスコーヒー」で休憩 ![]() |
アロハタワーでカワイイ看板を見つけました。 ![]() 一生懸命に日本語で書いてくれた気持ちが伝わりますねっ。 |
夕飯は「YUCHUN KOREAN RESTAURANT ユッチャン」へ 今日はいつもの「葛冷麺」と「ビビン麺」を。 ![]() ![]() 今美味しいぃぃ〜★ 「葛冷麺」が有名ですが、「ビビン麺」もとってもオススメです! |
|
ワイキキに戻って「The Cheesecake Factory チーズケーキファクトリー」でデザートを。 ティラミスチーズケーキとストロベリーチーズケーキです。 ![]() ![]() ケーキを食べちゃいましたが 今日は早めに寝て、明日は朝1番でKCCに寄ったあとマカプウ岬をトレッキングする予定です。 |
Hawaii 5日目
2008.4.26 Saturday
今日は朝@番でKCC(カピオラニコミュニティカレッジ)へ
とても賑わっていて駐車場も、とても混んでいました。 ![]() 人もたくさん! ![]() |
私達は「Pacifikool」のフレッシュなジンジャーエールを飲んで ![]() ![]() 「Fried Green Tomatoes」で珍しい緑色のトマトやズッキーニのフライを。 ![]() ![]() 揚げたてなのでサクサク! オリジナルのソースも美味しかったです。 でもKCCの中ではちょっと値段が高いかな? |
その後にとっても美味しそうなハンバーガーが!! ![]() お肉が分厚いっ!次回は絶対に!! |
色鮮やかなお花達も、とっても綺麗でした。![]() |
陽が高くならないうちにマカプウ岬へ こんな感じ↓の舗装された道を登っていきます。 ![]() |
眺めがよくなってきて、けっこう登った気もしてましたが まだまだでしたぁぁ。。 ![]() |
途中に、冬季ならクジラが見えるポイントがあります。 ![]() 運動不足の私は、すでにヘトヘトでしたが 残念ながら、ココが頂上ではありません。 |
元気なチビッコに抜かされながら、やっと頂上へ ![]() 疲れて、上手に写真を撮れていませんが… とても疲れましたが、とっても良いリフレッシュになりました♪ |
少し早いランチは カイルアの「Buzz's Burger Deluxe バズバーガーデラックス」へ ![]() ![]() このお店は、夜はステーキハウスなので、ランチタイムだけハンバーガーが食べられます。 |
|
カイルアビーチでゆっくりしたあと ![]() |
「Ben Franklin ベンフランクリン」へ ![]() ここはマーケットシティのお店と似た品揃えです。 |
Jamba Juiceに負けないぐらい美味しい「Lanikai Jioce ラニカイジュース」に寄ってから ![]() ![]() |
|
「Boots&Kimo's ブーツアンドキモズ」へ そんなに広くないお店なので、いつも順番待ちの人が外に溢れているのですが、 今日はタイミングよく、すぐにお店に入れました ![]() ![]() もちろんマカデミアンナッツソースのパンケーキを とっても甘そうに見えるのですが、 食べてみると、それほど甘くないんです。美味しい!! |
|
ワイキキ方面へ戻り マーケットシティのベンフランクリンにも行ってみました。 ![]() ワイキキから1番近いだけあって、ラックがガラガラ・・・ ほとんどの商品が売切れでした。 |
今日は早起きだったので 「Champion チャンピオン」でマラサダを買って ![]() ![]() |
「Diamond Head Market & Grill ダイヤモンドヘットマーケット&グリル」で プレートを買ってホテルへ帰りました ![]() ![]() ![]() たくさん歩いたけど、結局、その倍食べちゃった1日でした。 |
Hawaii 6日目
2008.4.27 Sunday
今朝も早起きをしてスワップミートへ ![]() 陽が高くなって暑くなる前に 予定していたお買いものを終了する事が出来ました! |
|
ノースへ向かおうとアンナミラーズの前を通ったら、ありました! 狙っていた「フレッシュ・ストロベリーパイ」のバナー!! ![]() 3月〜4月頃から、数ヶ月限定販売のパイらしく 販売されている時は、このバナーが窓に張られています。 |
すぐにお店へ フレッシュ・ストロベリーパイがいっぱい!! もちろん1ピースから購入出来ます。 ![]() ![]() すっごく美味しいぃぃ★★★ |
ハレイワへ到着すると ちょうど日曜日という事で、フリフリチキンが出ていました!! さっそく〜 ![]() ![]() 私は前回のフリフリの方がタイプかな〜 |
|
お買い物の途中で、オランウータンみたいに大きいワンちゃんに遭遇!! とってもおとなしくってカワイイ〜★ ![]() |
ランチは、リリハにある「Liliha Bakery」へ ハンバーグがとっても美味しい!! セットのパンも、ちゃんとバターで焼いてくれます。 ![]() ![]() ![]() |
お腹がイッパイになったところで、目の前にある 「Creations By You クリエーションバイユー」へ ![]() 今日はウェディングの用意にいらした方で、店内が賑わっていました。 |
帰りに、去年の秋、カパフルにオープンした「SAFE WAY セーフウェイ」に寄ってみました。![]() 他のセーフウェイより、オーガニック系が充実していました。 |
夕飯は「BIG CITY DINNER」へ ここのロコモコはフライドライスにチェンジしてもらえます。 ![]() ![]() ![]() 美味しいけれど、すっごい量 サラダとタコスも注文しましたが、サラダとロコモコだけで十分でした。 明日は早くも最終日です。。 早いっ!! |
Hawaii 7日目
2008.4.28 Monday
おはようございます。 ![]() |
昨日の夜は食べ過ぎてしまったので、今朝はシリアルを Parcのオリジナルブレンドだそうです。 ![]() |
今日は最後のショッピングをしにアラモアナへ 途中でセグウェイ軍団に遭遇〜 ![]() |
NORDSTROMの紙袋、カワイイですね! ![]() |
NORDSTROMにもCafe「ebar」があります。 3Fはショップになっていて、2Fはワゴンでした。 ![]() ![]() |
|
ランチは「SORABOL ソラボル」へ ![]() ![]() 韓国料理は、野菜がいっぱい食べられるのが嬉しいです♪ ![]() 韓国料理は、野菜がいっぱい食べられるのが嬉しいです♪ |
|
夕方、ワイキキへ戻り、お散歩へ 「Satura Cakes サチューラケーキ」に寄ってみました。 ![]() ![]() |
|
夕飯はParcの中にあり、毎朝、お世話になっていた「Nobu ノブ」へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思っていたよりカジュアルな雰囲気でしたが、とっても美味しい!! めずらしいメニューがたくさんあって、オーダーに迷ってしまいますが お店の方が、とても親切に説明してくれます。 デザートまで、とても凝っていました。 さぁて、お部屋に戻って荷造りをしないと… |
Hawaii 8日目
2008.4.29 Tuesday
帰る日になってしまいました 最後に気が緩み、寝坊してしまったので、朝食は空港のスタバで。 ボードに店員さんの似顔絵が、可愛く描いてありました。 ![]() ![]() |
![]() 帰ります。。 |
![]() |
![]() |